まったりゲーム日和

おすすめゲームの情報やレビューなどを紹介しています

RPG

【ルナプリ】ゼロ書コラボイベントで『ゼロ』『アルバス』入手!

投稿日:2017年5月20日 更新日:

ただいま『ゼロ書』ことゼロから始める魔法の書とコラボイベントを実施しているルナプリですが、リセマラ及び、コラボイベントをやりまくってとうとう「ゼロ」と「アルバス」を両方とも入手することができました!

入手した手順をご紹介します。

まず、ゼロ書のキャラクターを2体とも手に入れたいという人は多いと思います。

このゲームのガチャではキャラクターが一発で手に入る場合とキャラクターの欠片がでる場合があります。

☆5キャラクターの場合欠片が75個とか必要になり、ガチャで欠片が出た場合5個とかなので、キャラクターの欠片を地道に集めて~というのは、ゼロやアルバスのように期間限定で手に入るキャラクターの場合はかなり難しいと思います。

そこで何とかしてリセマラでゼロやアルバスを狙いたいところですね!

ここで注目するのが、2体ともリセマラで手に入れるのは非常に難しく、ほぼ無理だと思いますので「ゼロ」に狙いを定めてリセマラをします。

※効率の良いリセマラ方法はこちら

なぜゼロに狙いを定めるかというと、アルバスはコラボイベントで頑張れば手に入れることができるからです。

 

コラボイベントをクリアすると、アイテムのほかに魔女コインが手に入ります。

そのコインを30000枚集めるごとに「アルバスの欠片」が15個手に入るんです。

それを頑張って繰り返し「アルバスの欠片」を75個ためると、ようやくアルバスを召喚することができます。

いや、そんなに集めるのしんどいし。。。とか思うかもしれませんが、イベントの上級をクリアすると1500枚コインがもらえるので意外と集めることができます。

 

これで「ゼロ」と「アルバス」を手に入れることが出来たと思いますが、ここから進化させようと思うと、それぞれまた欠片が75個必要になってくるのですが、これ以上は今のところイベントクエストでも手に入れることができないので、ガチャで運よく引くしかありません。。。

 

さて、ここからはゲームの中身についてちょっとだけ。

イベントクエストをやりながらレベルを上げるのにストーリークエストをちまちまと進めていたのですが、ストーリーもなかなかよくできているなと感じています。

これ結局どうなるんだろうと物語に夢中になっていきますね。

わたしはまだ3番目の国に入ったところなのでストーリーの進行は遅く、今まストーリークエストをこなす限りでは危なげなくオートで倒せています。

ただ、一度マルチでLVの高いクエストに行ったときに感じたのですが、敵が強くなってくるとオートプレイでは倒せなくなり、手動で操作する必要が出てきます、戦闘はつまんないかなと最初思っていたのですが、結構アクション性もあり、楽しいですね!

 

これからの展開もとても楽しみな【ルナプリ】を是非今のうちからプレイしてみてください!

・ルナプリ公式サイト https://sp-lunapri.com/

・ルナプリをざっくり紹介した記事 http://freegame.gameappli.net/rpg/lunapri/

-RPG
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

時を思考する対戦RPG ワールドクロスサーガ 時と少女と鏡の扉 を早速レビュー

以前事前予約していたスマホゲームアプリ、ワールドクロスサーガがリリースされたと【予約TOP10】から通知が来たので早速ダウンロードしてさわりだけプレイしてみた。 Related posts: ワールド …

no image

【ソクリベ】蒼空のリベラシオンをプレイしてみた感想

SEGAから5月19日に配信開始された【蒼空のリベラシオン】通称「ソクリベ」ですが、配信からわずか4日で50万ダウンロードを突破したみたいです。 No related posts.

no image

【ドラゴンプロジェクト】最高によくできたスマホゲームアプリ!みんなで一緒に狩りに行こう!

ドラゴンプロジェクト。これは黒猫のウィズや白猫プロジェクトなどでもおなじみのコロプラからリリースされたスマホ用ゲームアプリです。 Related posts: 【ソクリベ】蒼空のリベラシオンをプレイし …

no image

グリムノーツの感想と攻略

スクエニからリリースされているRPGグリムノーツはもうプレイされたことはありますか?   Related posts: 時を思考する対戦RPG ワールドクロスサーガ 時と少女と鏡の扉 を早速レビュー

キャラバンストーリーズ 面白さとリセマラについて

CMでもお馴染みとなったスマホゲーム『キャラバンストーリーズ』。   このゲームの面白さについて書いてみたいと思った。   キャラバンストーリーズについて ジャンルはRPGで戦闘は …

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク