まったりゲーム日和

おすすめゲームの情報やレビューなどを紹介しています

その他

2017年7月 おすすめ無料ゲームランキング (個人的)

投稿日:

様々な基本無料ゲームがリリースされる中、2017年7月度個人的おすすめゲームランキングをご紹介してみたいと思います。

 

あくまでわたしの個人的なランキングなので趣味が合わない方にとっては参考にならない可能性がありますことをご了承ください。

それではご紹介を始めてみたいと思います。

 

・第1位 #コンパス

現在私の中ではダントツの一位です。このサイトでも紹介したことがあるのですが、戦闘の駆け引きがとても面白く、オンラインプレイで他のプレイヤーと戦うことで飽きがこないです!基本無料で楽しめますが、わたしは少額ですが課金してます。

それほどハマってしまうゲームなので文句なしでおすすめ第一位です!

 

・第2位 ダンまち~メモリア・フレーゼ~

これは配信されて間がないゲームですね。

原作がラノベで、アニメ化もしている「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」がゲーム化されたものになります。

このゲームは好みが分かれるところだと思いますが、原作が好きな方は文句なしで楽しめると思います。

好きなキャラクターを自分の思うままにパーティーを組み、アニメのストーリーをなぞっていくような感じです。

戦闘は基本コマンド式で面倒くさいときはオートプレイもできます。

わたしは原作が好きなのでこの順位に入れています。

 

・第3位 MOBIUS FINAL FANTASY

圧倒的グラフィックとストーリーで楽しめるゲームです。

ファイナルファンタジーの世界観が好きなら間違いなくハマるでしょう!

ただ、このゲームの弱点はとにかく容量をくってしまうところですね・・・。

スマホの容量が少ない時はパソコン版をプレイすることをお勧めします。

(私もスマホの容量が不足したのでパソコンで楽しんでいます♪)

 

・第4位 東京ドールズ

このゲームも配信されたばかりの新しいゲームです。

美少女ゲームの部類に入ると思いますので、このゲームも好き嫌いが分かれるところではないでしょうか。

わたしもプレイ時間が少ないため多くを語ることができませんが、タイミングよくタップして戦う戦闘や、魅力的なキャラクターが多数登場するこのゲームはこの手のゲームが苦手ではない人は楽しめると思います。

 

・第5位 ソードアート・オンライン-メモリーデフラグ-

続いても原作が好きかどうかによって好みが分かれてしまうゲームです。

もうちょっと上のランキングでもいいのですが、最近はあまりプレイしていないのでこの順位となりました。SAO好きにはたまらないゲームだと思いますので是非プレイしてみてください!

イベントやガチャなど新しいのがこまめに更新されるのでハマれば飽きずにプレイできるゲームだと思います。

 

かなり私の好みに偏ったランキングとなりましたが現在のプレイ状況では以上のような感じですね。

 

あと、アヴァベルも好きなんですが、現在ソロプレイでは結構きつくなってきたのでプレイが止まっているため今回のランキングには入れませんでした。

 

また不定期にはなると思いますが、様々な個人的ランキングをご紹介していきたいと思いますのでよろしくお願いします。

-その他
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

おすすめゲーム・新作ゲーム ~2017年冬~

2017年も終わりに近づいてきましたが、スマホゲームは新作ラッシュですね。 ここで超個人的におすすめするゲームをいくつか紹介してみようと思います。 あくまで超個人的ですからね! スポンサーリンク &n …

バンドリにはまりまくる

リリースされてから5周年を迎えたバンドリ。   そのバンドリをへたくそながら遊んでいたのだが、ここにきて沼にはまってしまった・・・   ゲームだけにとどまらずCD・BDも買いまくり …

ipadでPS4コントローラーが使えるようになって快適♪

2019年9月25日にipadOSがリリースされて不具合が怖かったものの早速OSアップデート!   前々から言われていたPS4のコントローラーをbluetoothで接続してみました! &nb …

東京マルイP90 修理完了!

わたしの趣味のひとつにエアガンなどのお座敷シューターがあるのですが、先日ヤフオクで安く仕入れた東京マルイのP90が壊れてしまいました。(´・ω・`;)ハァー・・・ 買うときから時々セミオートが効かない …

おすすめゲームアプリが増えすぎる・・・。

新作アプリやおすすめゲームアプリをまったりと不定期に更新しているこのサイトですが、最近のゲームアプリは出来がいいですね。   これじゃぁ家庭用ゲームも売れなくなるはずだ。 売れなくなるという …

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク