わたしの趣味のひとつにエアガンなどのお座敷シューターがあるのですが、先日ヤフオクで安く仕入れた東京マルイのP90が壊れてしまいました。(´・ω・`;)ハァー・・・
買うときから時々セミオートが効かないというのは書かれてあったので多少の不具合は覚悟していたのですが、届いて遊んでいると弾が飛ばなくなってしまった…。
正直すごいショックを受けた私はやったこともないのに何を思ったのかP90の分解を始めたのであった(;´∀`;)<。。。ハハ。。。 東京マルイのP90は分解しやすいようでメカボックスまですぐに到達星型のT10のドライバーというものが必要らしいが持ってないので#3のマイナスドライバーで代用しながらメカボックスを分解。 ネジの数自体も多くないので分解自体は悩むことはないと思われます。 注意点としてはメカボックスのネジとスライドプレート?を外した後にスプリングとかギヤとかがバラバラにならないようにだけは気をつけてねε=(。・`ω´・。) 結局シリンダーのところのピストンのギヤが削れまくってたの。 それがわかったのでヤフオクで部品検索して300円位のこの部品を交換したら無事に治りましたヾ(*´∀`*)ノ 再度書きますが、今回の故障はモーターも動いてメカ音もするんだけど、弾が飛ばなくてポロポロ出てくる。 私と同じようになった人は上に書いたところとかその他ギヤなんかが欠けてないか見てみたら原因がわかるかもですよ! でも、一番良いのは詳しい人以外はメーカー修理へ素直に依頼しましょう。 今回の私はオークションで安く購入したのでヒヤヒヤしながら運良く直せただけなので(*´ω`*) ということで今回は電動ガンの話でした。 あぁサバゲしたい…。